テーパリング

« Back to Glossary Index

量的緩和策による金融資産の買い入れ額を順次減らしていくことを指します。
金融政策が実質ゼロ水準にあり、これ以上の引き上げ余地が無い状況下における金融緩和策としてこの量的緩和策(QE)があります。雇用統計などの指標の改善に一定の成果が上がった時点で量的緩和策を徐々に減らしていく(taper)ことを示す用語として使われます。

« Back to Glossary Index
タイトルとURLをコピーしました