日本は世界と比べて社会保障が充実している国ですが、将来の不安要素というのは個々で違うものです。お金はかけたくないけど個人的な保険に入っておきたいと考えるものの一つに、最近浸透してきているネット保険があります。保険にも種類がたくさんあるのでここでは1つの会社の1つの保険に絞ってご紹介していきます。
ライフネット生命の「かぞくへの保険」について
「かぞくへの保険」ってどんな保険?
かぞくへの保険は万が一のとき遺された家族を守る死亡保険で、お手頃な保険料で大きな保障がある定期死亡保険に分類されます。加入年齢は20~70歳までです。
保険の特徴やポイントは?
ネット保険だから販売経費を抑えてお手頃な保険料を実現!
満期保険金や配当・解約返戻金・特約は無し
「かぞくへの保険」は、金額と期間のみを選ぶシンプルな設計が売りです。
保険金額は500万円~1億円まで(※51歳以上は300万円から)
保険金額を決める目安としてたとえば。。
ファミリーの場合
教育費1,000万円~・生活費1,000万円~・葬儀代など500万円~
夫婦の場合
生活費500万円~・葬儀代など500万円~
独身の場合
葬儀代など500万円~
保険期間は全部で6種類
「10年」「20年」「30年」の3種類
「年満了」で一定期間の手厚い保障を受けることを優先したものです。
(ポイント)保険期間中の保険料を安く抑える・更新時に保障の見直しが出来る・最長90歳まで自動更新されます。
(注意点)更新するときに年齢に応じて(保険料率の計算)保険料は高くなっていくことをおさえましょう。
「65歳まで」「80歳まで」「90歳まで」の3種類
「歳満了」で保険料が加入時のまま上がらないを優先したものです。
(ポイント)加入時のまま保険料はずっと上がらず、設定した年齢まで保障・期間中に減額する事で見直しも可能です。
(注意点)更新が無いため選んだ期間内の限定的な保障であることをおさえましょう。
健康診断書が原則不要で手続きがカンタン
Web上の「健康状態に関する質問(告知)」に答えるだけで健康診断書の提出が不要となります。ただし契約年齢や保険金額・告知内容によっては提出を求められることもあります。
保険の中身をさらにくわしく
保障内容は何があるの?
死亡保険金
被保険者が死亡したときに払われます。
ポイント:病気・事故・災害のときに同額の死亡保険が支払われます。
高度障害保険金
被保険者が所定の高度障害状態になった時に支払われます。
どんな状態か:高度障害状態とは、病気やケガで両眼の視力を全く永久に失った状態や、言語またはそしゃく機能を全く永久に失った状態などをいいます。
保険金額は?
20~50歳:500万円~1億円(100万円単位で設定可能)
51~70歳:300万円~1億円(100万円単位で設定可能)
※保険期間途中での減額可能。最低保険金額を下回る減額はできません。
※増額の場合は新しく追加契約をする必要があります。改めて審査があります。
保険金額の上限はいくら?
契約年齢ごとに健康診断書が無くても申し込みができる保険金額の上限が決まっています。ただし提出が必要な場合があります。
傷病歴や健康診断での異常指摘歴がある場合には、保険の種類や保険金額にかかわらず定期健康診断の結果票(コピー)などを提出しなければなりません。契約年齢は申込日の翌月1日時点での年齢です。
保険の更新のやりかた
更新するたびに申し込みが必要?
更新は保険期間の終了後も健康状態に関係なく、同じ保険金額・保険期間で保険契約を継続する事ができる制度です。更新にあたって申し込みや告知は必要ありません。
自動更新の案内
保険期間を「10年」「20年」「30年」を選択し、保険期間満了日の翌日の更新日の年齢が89歳以下の場合、申し出をしない限りその時の健康状態にかかわらず、更新前と同じ保険金額・保険期間で契約が更新されます。
更新時には更新日の保険料率にもとづいて更新時の年齢で保険料が再計算され、多くの場合保険料は高くなります。
ただし更新後の保険期間満了日の年齢が91歳以上となる場合は、保険期間満了日の年齢が90歳になるように保険期間を年単位で短縮して更新されます。
※ 保険期間「65歳まで」「80歳まで」「90歳まで」を選択した場合、契約の更新はありません。
契約においての注意点
契約形態・引き受けについて
契約年齢:20~70歳
契約形態:保険を申し込む方(契約者)保険の対象となる方(被保険者)お支払い口座やクレジットカードの名義人(保険料負担者)が同一の契約のみ取り扱い。
契約の引き受け:契約者間の公平性を保つため職業・年収・身体の状態など保険金の支払いが発生するリスクに応じて引き受けを行っているため申し込み後に、保険金額に上限を設ける場合や「特定障害を不担保とする場合の特則」を適用する場合引き受けできない場合があるとのこと。
保険料の払込
保険料払込期間:保険期間と同一
保険料払込回数:月払い(年払い・半年払いは無し)
保険料払込方法:クレジットカード払い(VISA,MasterCard,JCB,AMEX,Diners)・口座振替
保険料払込免除:約款所定の障害状態になった場合に適用。
注意事項
海外居住・赴任等
海外在住・赴任・移住は申し込みNG。海外で死亡時は死亡保険金を請求できます。
告知義務違反
申込時に虚偽の告知で契約した場合、保険金は支払われず契約解除がある。
申し込みの取り消し
申込日から30日以内に契約手続きが完了しない場合取り消し
保険金が支払われない場合の代表例
・責任開始の日からその日を含めて3年以内の自殺
・虚偽告知で契約の場合告知義務違反で契約解除
・約款に定めた高度障害状態に該当しない場合
・「特定障害を不担保とする場合の特則」を適用したご契約において、会社が指定した特定障害により、高度障害保険金の支払事由または保険料の払込免除事由が生じた場合
保険についてのまとめ
- 月々の支払いが1,100円以下で十分な保障が受けられる
- 年満了か歳満了で人生を自由に設計できるシンプルな保険
- 契約年齢ごとに健康診断書が無くても申し込みができる(※条件付き)
保険無料見積もりイメージ
詳しくはライフネット生命のHP内で無料見積もりが出来ます。